
ロシア軍によるウクライナ侵攻は様々な公共施設に及んでおり、世界中がこの行為に対して非難の声を上げた。
世界平和を唱える池田大作はこういう時にかぎって何も言わず、姿すら現わさない。
本記事では池田とロシアの関係について述べ、いかに口先だけかを証明するものである。
★池田とロシアの関係
池田とロシアの関係だが、昭和49年に当時のソ連を訪問して以来、ロシアとの友好的な歴史を持っているはずである。
モスクワ大学から名誉博士号の称号をもらったことを筆頭に様々な称号を授けられているのだ。
★何も言わない池田
池田はウクライナ問題に対して矢面に立って戦争に反対しなければならない立場であるにもかかわらず、だんまりを決め込んでいる。
世界平和はどうしたのだろうか?
奴が口癖のように再三唱えてきた戦争のない世界はどうなったのだろうか?
なにが平和と文化と教育だ!!
永遠の指導者を名乗るくせにこの体たらくは何だ!!
人前に出られない状態なのは分かっているのだ!!
そんなことでよく「お元気な池田先生」などと言えたものだ。
★終わりに
世界の指導者とは名ばかりのもので、中身のない無能であることが証明された。
これを読んでいる罵詈活どもよ、これでも池田が姿を見せないことを変だと思わんか?
思わないのなら、貴様等も気が狂っている。
学会に都合の悪いことから逃げようとするのは、そろそろやめるべきだということに気付け!!
